【 line 〜らいん〜 】
社会で決められている制約
語り継がれている慣習
自らに課しているルール
そういうものに
縛られていると感じるのか
自由に生きるための
土壌だと思うのか
世の中を変えることはできなくても
あなたの世界は
自由に作り出せる
・
整列された糸は「規律」を表しています。
その中でどれだけ「自由」を
表現できるか追求しました。
糸で「縫う」「刺す」だけでなく
並べて、整列させて
色んな表情を出しています。
規律正しく並んでいても
自由は表現できるのです。
自由に生きれる世界を
あなたが作り出してください。
【 detail 】
lineでは糸が綺麗に並んでいるさまを
大事にしています。
生地と毛糸の相性を選りすぐり
より美しく整列するようこだわりました。
そして、その整列した糸で
自由にカタチを描いています。
糸によっては
立体感を出すために
二層にしています。
立体感を出すことで
ただそこに在るモノではなく
空間を作る一員として
存在できるように。